脇本陣奥谷 案内人のブログ - 2014年1月の記事

豊作を祈って... 繭玉作り

豊作を祈って... 繭玉作り

2014年1月17日 金曜日

1月15日は小正月ともお百姓の正月とも言われ、米の粉を練って作った繭玉(まゆだま)や作物にちなんだものをビンカの木に挿して農業の豊穣を祈願しました。また薄く伸してさいの目に切った餅を竹の枝に挿して稲穂に見立てた餅花も飾り付けます。博物館でも14日に職員が繭玉や餅花を作りキンカンと一緒に飾り付けまし...

詳細はこちら >>

2014年 鏡開き

2014年 鏡開き

2014年1月11日 土曜日

日本のお正月の習慣、今日は鏡開き。お正月に神様にお供えした鏡餅を下げて木槌などで割ってから雑煮やお汁粉にして食して無病息災を祈る行事。神様とのご縁を切らないように『開く』という表現を使い、刃物を入れてはいけないとのこと。江戸時代まで、正確には慶安4年(1651年)までは、1月20日に行われていた行...

詳細はこちら >>

白く柔らかく

白く柔らかく

2014年1月9日 木曜日

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年はお正月からお天気も良く、カメラマンの方や家族連れのお客様など、多くの方に入館いただきました。奥谷の囲炉裏端の日差しも美しく、新年から清々しい気持ちになります。三箇日の間は松の緑も青々と、妻籠の町を飾っていました。また...

詳細はこちら >>

1

ページの先頭へ